御印文頂戴
さて 最近朝のお数珠頂戴にはすっかりご無沙汰で・・・←
松兄ぃ すいません
どうも獣と同じで(笑)すっかり冬眠モードになってます・・・^^;
そんな罰当たりな中、3連休初日も家でごろごろしていたのですが、さすがにちょっとまずいのと家にまだ子年の破魔矢があったので(( ̄ヘ ̄;)ウーン これも罰当たりダ(笑))善光寺の納札所に納めにいくついでに「
御印文頂戴」をしてきました。
で、11時半頃の善光寺の境内です。御印文頂戴の列の最後尾から写しました。
思ったより混んでいなかったですね。
この後約20分ほどで本堂に入る事が出来、寸志をちょこっとだけ^^入れて御印文を頂戴しましたよ。
印象・・・なんか固いもんが入っているな~
これでグリグリされたら痛いだろうな~(苦笑)
この御印文をもらえると極楽浄土が約束されたそうです。説明の人は「願い事を思って、御印文をいただいて下さい」と言っていましたが・・・・(笑)ま 最後は極楽浄土がいいよな~~^^;
そんなありがたい御印文をもらって出て、山門方面をパチリ
やはり3連休ということもあり、参拝の方が多いですね。天気もよかったし・・・^^
で、その後 毎年恒例のおみくじをひいたところ・・・
大吉!!
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
で 破魔矢や実家に送る御札も購入して、家路に着きましたとさ・・・おしまい(^_^)v
関連記事