2007年08月26日

ブログ村オフ会にて

今日はナガブロのオフ会に参加してきました~(^_^)/
バイクで向かったので千歳公園の脇にちょこっと(笑)停めさせてもらい会場へ

いっぱいいましたね~^^
最初の自己紹介で画用紙にブログ名とハンドル名書いて一人一人の方とご挨拶したのですがご本人さんと会うとやはり親しみがわきますね。
「こんな人だったんだ~」とか「やっぱり(笑)」とか・・・

本当に楽しい時間過ごさせてもらい感謝してます。

また機会がありましたらよろしくお願いします~m(__)m


同じカテゴリー()の記事画像
ぼくらのごはん2~100人でいただきまーす!~
晩秋の風物詩
「日本全国雪絵ちゃんの願い実現キャラバン」ダイジェスト
「頑張って」再び
1/4の奇跡 他2作品同時上映会 in 篠ノ井
たった一度の負け
同じカテゴリー()の記事
 こんな動画がありました (2010-12-14 08:29)
 ぼくらのごはん2~100人でいただきまーす!~ (2010-11-07 01:10)
 晩秋の風物詩 (2010-10-30 18:00)
 「日本全国雪絵ちゃんの願い実現キャラバン」ダイジェスト (2010-10-27 04:00)
 「頑張って」再び (2010-10-17 09:25)
 アウトプットと「優柔決断のすすめ」 (2010-08-31 01:00)

Posted by GP at 23:22│Comments(15)
この記事へのトラックバック
ブログ村で、大暴れ【愛と平成の小毬藻日記 ~ 一日の終わりは、たいやきで ~ 】at 2007年08月27日 01:35
にぎやかだった長野ブログ村たくさんの人と出逢い、つながりを持ったわけだ同じコミュニティの住人普段はwebでしか交わることのないけれどこういう機会もいいものだと思ったなぁ・...
オフ会の「ツイストローズのブローチ」 折り紙【折り紙インチキ職人のブログ】at 2007年08月27日 09:09
平日なのに動画ネタそれはブログ村に絡んでるからねインチキ職人のブログ村ネタの〆ですブローチをもらった方への感謝を込めお会いできなかった方にはブログを通して繋がりの意味を込...
動画 「挑戦ツイストローズver.1」【折り紙インチキ職人のブログ】at 2007年08月27日 20:00
この記事へのコメント
すごく折り紙を見ていてくださって
恐縮してしまいました

折り紙は感性のものです
何だっていいんですよ

上手下手は関係ないんです

ブログでよければ真似事してみてください
お疲れ様でした
Posted by はるみっちゅ at 2007年08月27日 08:24
昨日のオフ会、GPさんは、わりと予想通りの方で、ホッとしました。これからもよろしくね。私は、予想通りでしたか?
Posted by あめふらし at 2007年08月27日 10:07
GPさん、昨日はお疲れサマでした♪
初めてお会いするはずなのに、そんな気がしないのがオフ会の不思議なところ。
そんな感じでお話させてもらいました。
また次回、楽しみにしてますね!
Posted by sora-yura at 2007年08月27日 10:51
GPさん、昨日はありがとうございました。
自己紹介のとき「バイクに乗ってる人だ~」と思いつつ
なんだか緊張してしまって、あまりお話できませんでした。
これからも末永く、よろしくお願いします。
Posted by ma-saki* at 2007年08月27日 14:38
昨日はお疲れ様でした!
本当に、実際お会いすると、ブログのイメージそのままだったり
意外な一面をお持ちなんだ!とびっくりしたり・・・・。
こういった場にお邪魔するのって楽しいな♪と
あらためて実感しました!

またの機会を楽しみにしています!
ありがとうございました(^-^)♪
Posted by rico at 2007年08月27日 15:50
GPさん、昨日はありがとうございました!
会のはじめからたくさん話しかけてくれて
とっても嬉しかったです♬

バイクのお話、また聞かせて欲しいです☆
次回、会えるときを楽しみにしてますね~ ヾ(o・∀・o)ノ”
Posted by ゆーり at 2007年08月27日 21:16
ブログ村 お疲れ様でした。

なんだかバタバタしていて
ゆっくりとお話も出来なかったのですが。

高校から職場までずっと宝塚のような女ばかりの世界にいた私には
緊張して男性と気軽にお話し出来なかったりするんです。^^;
ごめんさいね。

でも、きっと次回には緊張しながらもお話できると思います!!

またの機会にお話しましょうね!
これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted by bun at 2007年08月28日 00:55
バイクに乗ってる、背の高い、静かな人を想像してたので、予想通りかな......
Posted by あめふらし at 2007年08月28日 07:43
GPさん

今日始めて、ブログにお邪魔しました。
バイク好きと浜省好きはうちのシェフと同じです!
私の母は道産子だし・・なんだかとても親しみを感じてしまいました。

ご近所ということですので、ご来店のさいには
お声かけてくださいね!


                    プレッツエル   店長
Posted by at 2007年08月28日 14:41
コメントありがとうございま~す!!(^_^)/
これからも、みなさんのところにちょくちょくお邪魔してコメントして
いきますね~
よろしくお願いしますm(__)m


bunさんへ
>緊張して男性と気軽にお話し出来なかったりするんです。^^;
>ごめんさいね。
あらら・・気にしないでくださいね。昔は俺も女性と話すことは苦手だった(過去形(笑))ので、その気持ちよく分かります。
男ばっかり(工学系だったので)の頃は、まともに話せなかったもんな~

>プレッツェルさんへ
そうでしたか~ シェフさん 浜省&バイク好きなんですね
やっぱバイク乗りに浜省ファンは多いですね。
北海道は道南の出身です。ここしばらくは夏にバイクで帰れない状況で少し寂しいですが・・・。
Posted by GP at 2007年08月28日 22:38
あー、やっぱりそうでしたよね。
GPさん浜省ファンでしたよね。
実は私も20代の頃かなり聞いてました!
ブログ村の自己紹介の時、小田さんのことだけおっしゃってたので
確かブログに浜省ファンって書いてあったような…と思いつつ
もし違ったら失礼なので話をふらなかったんです。(残念!)
今度お会いした時は浜省談義で盛り上がりたいですね。
Posted by tonkichi at 2007年08月29日 14:19
GPさmm こんにちは♪
コメントありがとうございました!!
私の記事は後ろの方に流れてしまったので
こちらにコメントさせていただきます。

SRって渋いんですかぁ?
憧れ君は まだ24歳なんですけどね・・・
渋い。。。 やっぱり^^・・・です。
それに引き換え 家のお兄さんたちのTWって・・・
キムタクが美容師のドラマでしたっけ・・・?
彼らは私似で軽いんですね~~ やっぱり。。。
勉強になりました!
Posted by vivo at 2007年08月29日 16:11
ブログ村、おつかれ様でした。
橋の上で撮影してるの見られちゃってたんですね~
北信はなかなか来れないのでもっと写真を撮りたかったのですが
休日の時間はあっという間に過ぎちゃいますね。
年内にまたブログ村開催するようですから楽しみにしてます。
Posted by 九輪 〝くりん〟 at 2007年08月30日 23:27
おじゃまするのが遅くなりましてm(_ _)m
↑上を読んでいて、工学系だったのですね。
それでバイクも、背も高いし、うーん、かっこいい。
私はちっこいので話しにくかったのでは(^^;
ちなみに、私も工学系で、男ばかりの中にいた女です。
これからも宜しくお願いします♪
Posted by しまりー at 2007年09月05日 13:43
(^-^)/ドモ しまりーさん!!

>工学系だったのですね。
>それでバイクも、背も高いし、うーん、かっこいい。
(*^^*ゞ(*^^*ゞ

しまりーさんは逆の立場ですね~
男ばっかりの中の女性って比較的大事にされるような気がしますよ
工学系の野郎は女性に慣れていない輩(笑)が多いので
(中には例外も勿論いますが)女性の方が強気だったような・・^^;
Posted by GP at 2007年09月08日 01:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。