サイトウ・キネン・オーケストラ
今日はサイトウ・キネン・オーケストラを聞きにやってきました~^^
と言っても生(笑)ではなく、県民文化中ホールで行われた受信公開の方です``r(^^;)ポリポリ
ちょっと早めの18:00過ぎに行ったのですが長蛇の列・・・
最初はステージ向かって左側の隅の席だったのですが、2階席を開放したので直ぐに2階席へ移動し、スクリーン正面の位置に座ることが出来ました(^_^)v
さてコンサートの方ですが前後半の2部だったのですが、圧巻は後半の【幻想交響曲 作品14 (ベルリオーズ) 】です。
スクリーンだったのでどのくらい迫力あるか、ちょっと疑っていたのですがそんなもの吹き飛ばすくらい素晴らしい小澤さんの指揮と、それに負けない素晴らしい演奏でした!!
(正直 小田さんと浜省以外のコンサートであれだけ感動したのは・・・ないです。はい)
小澤さんの気持ちがどんどん高揚して、指揮がダイナミックになって行く中で、演奏している人達も小澤さんの心が乗り移ったようにダイナミックに、時には静かに・・・「小澤さんのもとで最高の演奏をしよう」そんな気持ちが伝わってくる演奏だと思いました。
演奏終了後は思わず拍手!!していました。多分会場にいたらスタンディングしていつまでも拍手し続けていたでしょう。
今度は生で、サイトウ・キネン・オーケストラをどんな席(笑)でもいいから、小澤さの指揮で聞いてみたいです。あの迫力と熱に圧倒されてしばらく席を立てないかもしれませんが・・・。
関連記事