人が集まる九ヶ条

GP

2011年01月15日 23:28

 新年の挨拶からだいぶ更新が空いてしまいましたね(^^ゞ
みなさん 風邪などひいていませんか?

 市内はすっかり雪化粧・・・実は帰省したときに山のような雪見ていたので
長野市内に帰って来たとき、ちょっぴり(笑)がっかりしたのですが、少しほっとしている
自分がいます。(これ以上は降ってほしくないですがね^^;)

 さてネットをうろうろしていたら、こんな文章に出会いました。

「人が集まる九ヶ条」




その九ヶ条とは・・・・

・人は人が集まる処へ集まる
・人は快適な処へ集まる
・人は噂になっている処へ集まる
・人は夢の見られる処へ集まる
・人は良いもののある処へ集まる
・人は満足の得られる処へ集まる
・人は自分の為になる処へ集まる
・人は感動を求めて集まる
・人は心を求めて集まる

うーん ここに書かれたことを読んでみると「行ってみよう」とか
「おもしろそう!!」そう思えるイベントはみな 上記のような
ものが感じられますよね~。
そして、これが真言宗という宗教が原点というのがおもしろいです^^

最後の2つ
・人は感動を求めて集まる
・人は心を求めて集まる

これは特に大切にしていきたいことですよね。きっと^^;

*****************************
長野市で読書会を開催します。
今回の課題図書は今の時期にふさわしい「雪」です。
詳細は こちら!!^^

関連記事