2008年10月04日
児童福祉法違反
10月4日付の信毎の35面にあった記事にものすごい怒りを感じました。
教え子の女子中学生へのみだらな行為の記事です。
よく読むと別の学校でもやはりわいせつ行為をしていたとの事・・なんだかな~と思います。
以前の処分を「軽い処分」と思ったと書いてある記事を読んだ時、いいようのない怒りを覚えました
実は先週、学校の先生と接する機会が複数ありましたが民間の会社にいた経験からすると接し方にかなりずれているように思いました。
何よりそんな教師が将来ある生徒にした行為にいいようのない怒りをすら覚えました。
はっきり言って大学出たばかりの先生が将来多くの生徒がなるであろうサラリーマンについて話すのはまず無理でしょうね。今回接してみて感じました。
(中にはしっかりした人もいるでしょうが・・)
今回、接した先生の大半は民間の会社では・・?疑問詞いっぱいつきそうです。正直・・
教え子の女子中学生へのみだらな行為の記事です。
よく読むと別の学校でもやはりわいせつ行為をしていたとの事・・なんだかな~と思います。
以前の処分を「軽い処分」と思ったと書いてある記事を読んだ時、いいようのない怒りを覚えました
実は先週、学校の先生と接する機会が複数ありましたが民間の会社にいた経験からすると接し方にかなりずれているように思いました。
何よりそんな教師が将来ある生徒にした行為にいいようのない怒りをすら覚えました。
はっきり言って大学出たばかりの先生が将来多くの生徒がなるであろうサラリーマンについて話すのはまず無理でしょうね。今回接してみて感じました。
(中にはしっかりした人もいるでしょうが・・)
今回、接した先生の大半は民間の会社では・・?疑問詞いっぱいつきそうです。正直・・
Posted by GP at 23:12│Comments(2)
│他
この記事へのコメント
同じ教師を目指す者としては
この記事には本当に憤りを感じました。
この人はなんのために教師になったのか・・・。
・・・と疑問に思ってしまいます。
ただ、いい先生もたくさんいらっしゃるのに
こういう事件のせいで、教師という職業自体に
悪い印象をもたれてしまうのも悲しいことです・・・。
私も採用試験に合格することができ、大学を卒業して
すぐに教師になったときに
自分よりもたくさんの経験をつんでいる方と話をするときには、
きっと経験不足を痛感するんだろうな・・・。と感じます。
職につくまでに、狭い領域だけでなく
たくさんの人とせっして、視野を広げていきたいと思いました。
この記事には本当に憤りを感じました。
この人はなんのために教師になったのか・・・。
・・・と疑問に思ってしまいます。
ただ、いい先生もたくさんいらっしゃるのに
こういう事件のせいで、教師という職業自体に
悪い印象をもたれてしまうのも悲しいことです・・・。
私も採用試験に合格することができ、大学を卒業して
すぐに教師になったときに
自分よりもたくさんの経験をつんでいる方と話をするときには、
きっと経験不足を痛感するんだろうな・・・。と感じます。
職につくまでに、狭い領域だけでなく
たくさんの人とせっして、視野を広げていきたいと思いました。
Posted by ゆーり at 2008年10月05日 09:11
(^_^)/ ゆーりさん
>ただ、いい先生もたくさんいらっしゃるのに
>こういう事件のせいで、教師という職業自体に
>悪い印象をもたれてしまうのも悲しいことです・・・。
確かに全ての教師の方が悪いということではないでしょうが・・・。
でもね・・・
先生という職業は人生の裏もある程度経験した人こそなるべきものではないかと思っています。
学校での勉強を修めるのは当たり前のことで、そこに先生自身が社会で経験したいろいろなことを付加した上で生徒に教え語ることが必要ではないかと考えています。教科書ではなく自分が実際に経験したことなどを・・・・。
だから俺としては卒業後3,4年(もしくはもっと)いろいろ経験した後でも先生として生徒を教えたい と思うような人にこそ先生になって欲しいな~と思います。
学校の授業だけでは生きていけませんから・・・
>ただ、いい先生もたくさんいらっしゃるのに
>こういう事件のせいで、教師という職業自体に
>悪い印象をもたれてしまうのも悲しいことです・・・。
確かに全ての教師の方が悪いということではないでしょうが・・・。
でもね・・・
先生という職業は人生の裏もある程度経験した人こそなるべきものではないかと思っています。
学校での勉強を修めるのは当たり前のことで、そこに先生自身が社会で経験したいろいろなことを付加した上で生徒に教え語ることが必要ではないかと考えています。教科書ではなく自分が実際に経験したことなどを・・・・。
だから俺としては卒業後3,4年(もしくはもっと)いろいろ経験した後でも先生として生徒を教えたい と思うような人にこそ先生になって欲しいな~と思います。
学校の授業だけでは生きていけませんから・・・
Posted by GP
at 2008年10月13日 21:44
