2010年02月01日

「奇跡は自分の中にある」

今読んでる本(イーグルに訊け)に書かれていた言葉でした。
「奇跡は自分の中にある」

更にこんな風にも書かれています。
「いま生きていることは奇跡なのだ」とも・・・

別の章では
「自然の一部として生まれた私たちは、それだけで存在価値がある・・・。」・・1/4の奇跡と共通した思いですね・・

「あらゆるものがつながっている。私たちがこの命の織物を織ったのではない。
私たちはその中の1本にしかすぎないのだ」(シアトル酋長)

なんかね。。この文章や最初の文章を読んであるシーンが思い出されました。
昨年放送された「クリスマスの約束2009」の中で演奏された「22’50”」の
中の楽曲「ジュピター」(平原綾香さんですね)の歌詞が重なりました・・・。



同じカテゴリー()の記事画像
ぼくらのごはん2~100人でいただきまーす!~
晩秋の風物詩
「日本全国雪絵ちゃんの願い実現キャラバン」ダイジェスト
「頑張って」再び
1/4の奇跡 他2作品同時上映会 in 篠ノ井
たった一度の負け
同じカテゴリー()の記事
 こんな動画がありました (2010-12-14 08:29)
 ぼくらのごはん2~100人でいただきまーす!~ (2010-11-07 01:10)
 晩秋の風物詩 (2010-10-30 18:00)
 「日本全国雪絵ちゃんの願い実現キャラバン」ダイジェスト (2010-10-27 04:00)
 「頑張って」再び (2010-10-17 09:25)
 アウトプットと「優柔決断のすすめ」 (2010-08-31 01:00)

Posted by GP at 12:30│Comments(1)
この記事へのコメント
若いのに・・・悟り始めているのだね。
Posted by こば at 2010年02月01日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。