2009年11月11日

大久保恒夫さん

11月10日のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」では大久保恒夫さんという流通コンサルティングの方が紹介されていましたね。

ユニクロや老舗の食品スーパーの建て直しなどに活躍され今最も注目されている経営改革・再建のエキスパートだそうです。

この番組の中で大久保さんは「人は必ず成長できる。成功しても、失敗しても・・・それを信じています」そんなことを言われていました。

この言葉を聞いてコーチングをする上で一番大切なこと

クライアントが成長する、変化していく可能性を信じきる

ということを思い出しました。

自分の経験を踏まえて「人は変わろう、変わりたいという願望があれば、変わることが出来る」そんな風に最近やっと気付くことが出来ました←気付くのが遅っそ~い(笑)かもしれませんが・・・・^^;

まぁ昔から人より気付きが遅い分だけ、(人よりも)しつこく続けることが出来る(笑)のでデメリットでもありメリットでもある・・・そんな風に感じています(バイク然り、コンピュータ然り・・・・・^^;)

 メリットとデメリットは表裏一体・・・・だったらその人のいいところに目を向けて
信じた方がいい そんな風にも感じています(これって原伸介さんが伊那で講演された時のテーマじゃん(笑))



同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
べっ記!!
プロフ作成から魂の質問へ
コーチングのクライアント募集します。
自分に向き合う・・・
外での食事(笑)
『きまぐれコーチングカフェ(仮)』
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 べっ記!! (2011-01-31 23:54)
 プロフ作成から魂の質問へ (2011-01-25 18:20)
 コーチングのクライアント募集します。 (2010-11-14 03:24)
 自分に向き合う・・・ (2010-10-19 23:57)
 パーソナルポートフォリオと「たしかなこと」 (2010-09-28 01:10)
 外での食事(笑) (2010-09-11 22:18)

この記事へのコメント
こんばんは♪
私も 昨夜 見る気は全くなかったのに
しっかり正座して見入ってしまいました。

人は必ず成長できるんですね!
諦めないで、チャレンジして行こう♪と
自らに言い聞かせたりなんかしました^^
Posted by vivo at 2009年11月11日 21:43
(^-^)/ vivoさん お久しぶりですね~

>人は必ず成長できるんですね!
はい。そう思います。人によってゆっくりかもしれないし、急激かもしれませんがその人が変わろうと少しでも感じて考えていたら変われますよ←本人談(笑)

そんな変わろうとチャレンジしている人をサポートして一緒に成長したいと思ってコーチング習いました。(笑)
少しずつですが周りの人にも伝えていければ・・・そんな気持ちですよ^^;

>諦めないで、チャレンジして行こう♪と
はい。その気持ち大切ですね。「人生に失敗はない。結果があるだけ・・。失敗ではなく成功への経験だ」 そう考えて肩の力を抜いていければいいな~と思っています(*^-^)ニコ
Posted by GPGP at 2009年11月12日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。