2009年12月04日

テンヨの♪ビミサン♪

 今日はコーチングの授業終了後こんな話が出ました。

講師M:「ねえ?知ってる?長野では「「テンヨの♪ビミサン♪」」だけど、関東では同じメロディで「テンヨの♪だしつゆ♪」なんだぜ~!!」

一同:「え~!!(ノ゜⊿゜)ノ!!」・・・・

しばしワイワイガヤガヤ・・・・・・


「でも「テンヨのビミサン」と「テンヨのだしつゆ」って同じものなの?」・・・・・



一同:「うーんヽ(~~~ )ノ ハテ?」

俺:「それじゃ ちょっとインターネットで調べてくるよ^^」


てな訳で調べましたよ(笑)ふむふむメモメモ...φ(._.*)y-。o0


で結論!!「テンヨのビミサン」=「テンヨのだしつゆ」  

メーカは山梨のテンヨ武田さん
正式名称は テンヨのだしつゆビミサン

商品の詳細説明ページはこちら!!^^

関東地方のCMでは だしつゆ という名称で
その他の甲信越方面のCMでは ビミサン という名称を使っていたようです^^;

なんていうアホな話しで盛り上がったとさ~~(笑)


追記
で 一緒に授業を受けたほっしーのにも課題が与えられ(笑)さっそくblogにアップしてますな~(6 ̄  ̄)ポリポリ



同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
べっ記!!
プロフ作成から魂の質問へ
コーチングのクライアント募集します。
自分に向き合う・・・
外での食事(笑)
『きまぐれコーチングカフェ(仮)』
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 べっ記!! (2011-01-31 23:54)
 プロフ作成から魂の質問へ (2011-01-25 18:20)
 コーチングのクライアント募集します。 (2010-11-14 03:24)
 自分に向き合う・・・ (2010-10-19 23:57)
 パーソナルポートフォリオと「たしかなこと」 (2010-09-28 01:10)
 外での食事(笑) (2010-09-11 22:18)

この記事へのコメント
さすがGP!!!

なるほど!!単純明快な答えだったんですね~。
なんとだしつゆビミサンだったんですか。
商品ページを読んで、天与にちょっと感動しました。

テンヨにそんな意味が込められていたとは~。
Posted by ほしのの ほほしのの ほ at 2009年12月04日 09:47
(^-^)/ ほっしーの ども~^^

>さすがGP!!!
いや~照れるな~(*゜.゜)ゞポリポリ
ね?ちょっと雑学だったよね(笑)
会社名に武田信玄の故事を使うなんてね^^;
Posted by GPGP at 2009年12月05日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。