2008年07月02日

北海道一日目終了(^-^)/

朝に海鮮丼(巴丼)をアップしてから出発しひたすら海沿いを走りました
最初にトラピスト修道院へ
北海道一日目終了(^-^)/


トラピストを出てから松前から江差、島牧を走る通称ソーランラインを順調に快走中にこんな綺麗な海を見ることができました
北海道一日目終了(^-^)/



道の駅で小樽から来られた三人組のライダーに二度出会い(笑)しばしお喋り
そんな三人と分かれた後、無事宿に到着すぐに温泉へ!!温泉の帰りに出会った風景
北海道一日目終了(^-^)/

明日も晴れか(笑)


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
野宿のすすめ
gamさん 納車ツー
瑠璃色の水と空
バイクとあせもと温泉と・・・
尾根づたいに走る
奥の細道
同じカテゴリー(バイク)の記事
 野宿のすすめ (2011-01-26 08:36)
 gamさん 納車ツー (2010-09-07 23:30)
 瑠璃色の水と空 (2010-09-03 22:01)
 バイクとあせもと温泉と・・・ (2010-08-22 23:24)
 尾根づたいに走る (2010-08-18 22:57)
 奥の細道 (2010-08-12 23:33)

Posted by GP at 21:33│Comments(4)バイク
この記事へのコメント
GTRは、こんなに北海道に似合うのだねぇー
特に3枚目の写真なんて、何か考えていそうで可愛くすらある(笑)

明日も安全運転でね! ←ムリ?
Posted by naganoうさぎ at 2008年07月03日 00:07
おはようございますnaganoうさぎさん

北海道に来て早寝早起きになりました(笑)

>GTRは、こんなに北海道に似合うのだねぇー

ツアラーなんで北海道のような道が相性いいんだろーなー
下道でスロットルアシスト使うなんて思わなかった~(^^ゞ
Posted by GP at 2008年07月03日 05:46
毎回拝見してますよ~ オラは 冬の北海道しか知らないので 羨ましいですよ~ 上の写真でポプラ並木??(冬ソナに出てくる風景と似ている所)の道路は 舗装してないと聞きましたが??確かですか?? それと 北海道特有の甲虫攻撃は ありましたか? あたると痛いらしいですから気を付けてね~
 
Posted by 素晴らしい北海道のツーレポ at 2008年07月03日 17:36
上のコメントは オラです あんまり素晴らしいので 名前の欄に題名いれてしまいました m(_ _)m
Posted by XJR1300toshi at 2008年07月03日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。