2007年08月25日

1日の終わり

さっき綺麗な夕焼けが窓越しに見えました。
うちは市内からちょっと高いところにあるのですが、丁度夕日が山に隠れるので
うっすらとした空しか見えません(T.T)

で その反動でしょうかツーリングの帰りで日本海側を走ったときは夕焼けを見ながら走る事が好きになりました。

1日の終わり

1日の終わり

1日の終わり

どれも東北ツーの帰りに日本海側で見た夕日の写真です
さすが「日本海夕日ライン」と言われるだけあって、美しい夕日が見ることが出来ます。

こんな夕日を見るとまたツーリングに出たくなります。終わったばかりなのにね(笑)


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
野宿のすすめ
gamさん 納車ツー
瑠璃色の水と空
バイクとあせもと温泉と・・・
尾根づたいに走る
奥の細道
同じカテゴリー(バイク)の記事
 野宿のすすめ (2011-01-26 08:36)
 gamさん 納車ツー (2010-09-07 23:30)
 瑠璃色の水と空 (2010-09-03 22:01)
 バイクとあせもと温泉と・・・ (2010-08-22 23:24)
 尾根づたいに走る (2010-08-18 22:57)
 奥の細道 (2010-08-12 23:33)

Posted by GP at 19:38│Comments(4)バイク
この記事へのコメント
ツーリングいいですね。いいバイクです。東北なんてうらやましいです。
Posted by テンカライダー at 2007年08月25日 20:56
きっっれーーい♪

長野県は山に囲まれてるから(日が沈むのが早いから)なかなかきれいな夕焼けって見られないんですよね。
小谷あたりは山が近いから、空が明るいうちに太陽が隠れますもん(ほんと)

夕陽に向かって走るのって、まぶしくないですか?
Posted by naganoうさぎ at 2007年08月26日 00:58
今日はおつかれでした。

日本海のツーリングいいですね。
ぼくも昨年能登半島をドライブして日本海を満喫しました。
Posted by 九輪 at 2007年08月26日 22:29
>テンカライダーさんへ
東北はある年齢を過ぎて(笑)非常に良さが分かりました。それまでは「夏は北海道!!」という感覚でしたが、一度嵌ると病みつきになりました(笑)

>naganoうさぎさんへ
そう 小谷あたりはそうだよね~。
>夕陽に向かって走るのって、まぶしくないですか?
青春しているから大丈夫(笑)・・・な訳ないって・・・(^_^;)\('_') ォィォィ...
メットはミラーシールドなんでそれほど感じないです。
新潟から海沿いルートを南下するときは丁度、バイクの右手に夕日を見て走るので大丈夫ですよ。それに夕日が綺麗だとバイク止めちゃうので(笑)

>九輪さんへ
今日はありがとうございました。そうそう 橋の上で撮影していた九輪さん見ましたよ^^;
能登半島は初めてのロングツーを体験した地でした。3千円しか持たず(無謀だ)出発したのですが何とかなりました←若いって怖いな~
またバイクでぶらぶら行きたいな
Posted by GP at 2007年08月26日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。