2011年03月12日

あまりにも・・・・

 大きな被害です。TVを見ていて言葉に出来ませんでした。。。。。

仙台にいる友人や東北ツーリングでお会いして楽しい時間を一緒に過ごした大船渡の方
北海道に帰る時には必ず利用した八戸港、暑い夏の日に通った三陸海岸沿いの街々・・・

明日 夜が明けて被害が見えてくるときがとても怖く感じると思います。

これ以上被害が増えないよう祈るばかりです。。。。



同じカテゴリー()の記事画像
祝8万アクセス!!
人が自ら死を選ぶのは何故か
認めざるを得ない という言葉
人が集まる九ヶ条
「頑張ろうね」と侍ナガオカさん
同じカテゴリー()の記事
 祝8万アクセス!! (2011-03-07 22:29)
 人が自ら死を選ぶのは何故か (2011-02-07 01:29)
 認めざるを得ない という言葉 (2011-01-30 19:41)
 人が集まる九ヶ条 (2011-01-15 23:28)
 「頑張ろうね」と侍ナガオカさん (2010-10-24 01:30)
 県民フォーラム「みんなで考える自殺予防」 (2010-09-14 01:19)

Posted by GP at 02:25│Comments(4)
この記事へのコメント
まるで悪夢です。
あの大きな津波が家や畑や港の船を飲み込んでいく様を見て
涙が止まりませんでした。
気仙沼の大火災は あの日神戸の街が焼けていく様を思い出して
胸が押しつぶされそうでした。

こんなことになるなんて・・・・
言葉を失いますね。
被災地の方々はどんな思いで夜を過されたのでしょうか。
長野も地震が起きているのでしょう?
GPさんも呉々もお気をつけ下さいね。

阪神大震災の時も小田さんのツアーの年だった・・・

どうかどうかこれ以上災害が起きませんように。
Posted by 五色豆♪ at 2011年03月12日 08:29
GPさんも無事で、なによりです
Posted by こたりん♪ at 2011年03月13日 22:39
こんにちは 豆♪さん
あれから10日・・少しずつですが復興に向け一歩ずつ歩んでいますね。
被災地のみなさんが安心して暮らしていける様に祈っています。。。
Posted by GPGP at 2011年03月20日 20:38
(^_^)/ こたりん♪
無事です^^ありがとう~!!
Posted by GPGP at 2011年03月20日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。