2009年09月21日

白洲正子

2日続けていい天気ですね~~^^
こんな日はバイクで・・・という気持ちがとっても(いや思いっきり(笑))募るのですが
いかんせん まだピンが頭にあるので無理が出来ませんface10

昨日は義父の納骨で梓川まで・・・
高速を使ったのですが、多くのライダーを見かけました。
そんな多くのライダーを見て「あー 俺もあんな風に見られているんのかな?」と思いました。
余裕で走っているライダー、なんか必死に針路変更を繰り返して抜いていくライダー、仲間とつるみながら楽しそうに走っているライダー・・・
やっぱり見ていて カッコイイ  ライダーでありたいと思いました。(笑)


さてそんな連休なのですが、まだちょっと無理は出来ないので図書館で本を借りて読んでいます。

その借りた本の中で今回 白洲正子さん のエッセイがあります。
題は「美しくなるにつれて若くなる
白洲次郎さんの奥さんでもあり、陶芸、能やエッセイなど幅広く活躍された女性です。

元々(笑)白洲次郎さんに興味を持ち、関連本など読んでいたのですが、これまでは白洲正子さんの本は一度も読んでいませんでした。今まだ読み始めたばかりですが、沢山の素敵な、含蓄のある言葉がたくさんあります。

「人間」に年などありません。若くとも一所(ひとつところ)にじっとしているならば、それは既に老いたのです。
他人は鏡です。
恋は盲目といいますが、相手の色々なことが見えるようでは、ほんとにほれてはいない証拠です。案外盲人こそが、私達の解からないことが見えているのかも知れません。

等々・・・

まだこれから読み進めていきますが、たくさんいい言葉を教えてもらえそうな気がしています。



同じカテゴリー(BOOK)の記事画像
「遺体―震災、津波の果てに 」 
こんな図書館どうですか?
読書会 開催しました!!
読書会 参加者募集中
「優柔決断」のすすめ by 古田敦也氏
こんな方法で検索があった!!^^
同じカテゴリー(BOOK)の記事
 「遺体―震災、津波の果てに 」  (2011-11-08 00:21)
 「夜と霧」そしてコーチング (2011-03-06 19:15)
 こんな図書館どうですか? (2010-10-30 01:48)
 読書会 開催しました!! (2010-10-24 00:44)
 読書会 参加者募集中 (2010-10-06 16:26)
 祖父たちの零戦 (2010-09-17 19:08)

Posted by GP at 11:32│Comments(6)BOOK
この記事へのコメント
白洲正子、魅力的な人ですね~☆
その本 読んでみたいです。

"本物がわかるのは、50歳を過ぎてから" 名言だと思いました。
Posted by うたかた夫人 at 2009年09月21日 11:43
(^-^)/ うたかた夫人 おひさです^^;
>その本 読んでみたいです。
はい^^ 題名のリンククリックすると、Amazonに飛びますよ。
松本の図書館にあるかな~~??
>"本物がわかるのは、50歳を過ぎてから" 名言だと思いました。
はい。但し「本物」を見つけ続けて感覚を研ぎ澄ました方なら・・・という前提があると思いますよ^^;(何でも鑑定団を見ていてそう感じます(笑))
Posted by GPGP at 2009年09月21日 16:37
その後、具合は如何ですか?
白洲ご夫妻のお住まい、「武相荘」には
行かれましたか?
白洲正子さんの集められた骨董や着物など
彼女の趣味のよさ、いいものを見極める目が
感じられて とても良かったです。
Posted by 五色豆♪ at 2009年09月21日 16:54
(^-^)/ 五色豆♪さん
>その後、具合は如何ですか?
ありがとうございます。順調に回復しています。
>白洲ご夫妻のお住まい、「武相荘」には行かれましたか?
はい(^-^)/ 行きましたよ。バイクで(笑)・・・・気温が高く、汗だくで行った記憶があります。武相荘の下にはユニクロ、近くにココイチがあったような・・(笑)
すっかり周辺は住宅地になっていましたね^^;
Posted by GPGP at 2009年09月21日 17:26
おひさです。 コメントありがとう 

GP自身が大変なときに、人の心配なんて・・・
GPの優しさに涙が出そうです

なぁ~んて お互い 「らしくない」ってか^^

人生いろいろありますよね

大切な人が いっぱいいればいるほど
心配も増えます

でも、これも幸せなことなのかも知れませんね
Posted by 大ちゃん at 2009年09月22日 10:19
ども 大ちゃん(^_^)/
>GP自身が大変なときに、人の心配なんて・・・
>GPの優しさに涙が出そうです
そんな時は人知れず(笑)泣いちゃってください^^
見られなければOKでしょう(笑)
>人生いろいろありますよね
はい^^そんないろいろなことが素直に感じられるような生き方をしてきたのでしょう^^jこれからもいい年齢の重ね方をしたいもんです~~(*^^*ゞ
>大切な人が いっぱいいればいるほど
>心配も増えます
重みと責任は増えますが、それと同じかもっと素敵なものが
もらえるのではないでしょうか?
プラマイゼロですよ。きっと^^;
Posted by GP at 2009年09月22日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。